一般会員General member

一般会員

(会員数65団体、50音順)
令和7年01月31日現在

会員名 IRいしかわ鉄道株式会社
URL https://www.ishikawa-railway.jp/
PR -
会員名 株式会社あかね
URL https://akane-anniversary.com
PR

日本の伝統的な通過儀礼である、お宮参り・七五三・入学式・十三詣り・成人式・卒業式・結婚式といった行事を「家族記念日」と位置付け、家族の幸せをサポートするアニバーサリー企業です。

会員名 一般社団法人 石川県情報システム工業会
URL https://www.isa.or.jp/
PR

一般社団法人石川県情報システム工業会(ISA)は昭和61年4月に設立(会員数120社超)、日本海側最大級のICTフェア「e-messe kanazawa」を開催するなど、本県におけるICT産業の発展に貢献する組織として活動しています。

会員名 石川樹脂工業株式会社
URL https://ishikawajyushi.net
PR

1951年の創業当初から付加価値の高い樹脂製品を手掛け、大量生産の安いプラスチック製品とは一線を画すモノづくりを標榜してきた。AI、ロボットなどのDXに加え、独自の成型技術をはじめとした自社の技術とデザインとD2Cマーケティングを組み合わせ、素材の面白さ、ものづくりのサステナブルな未来を世界に発信していきたいという思いで運営中。

会員名 株式会社ウエストサークル
URL https://marunishigumi.co.jp/westcircle/
PR

株式会社ウエストサークルは市民の安全・快適な暮らしのためにはインフラの良好な状態を維持・保全することが大変重要であると考えます。 橋、トンネル、下水道などの構造物は絶えず大きな荷重を背負い、厳しい気候作用や環境作用を受けて、老朽化や損傷によりさまざまな影響が生じています。弊社ではこれらの構造物の損傷による危険を未然に防ぎ、確かな技術力で地域の安全・安心の確保に努めています。

会員名 上村電建 株式会社
URL https://www.ueden.co.jp/
PR

「この先もずっと必要とされる仕事をしよう。」送電鉄塔や変電所の建設、保守工事の会社です。AI化が進んでも人の手が必要な業界です!一緒に北陸の電力インフラを支える仕事に携わってみませんか。

会員名 株式会社エイチアンドエフ
URL https://www.h-f.co.jp/
PR

当社は大型プレス機械とその周辺装置(自動化装置)の設計・製造・販売およびアフターサービスまで一貫して手掛けており、お客様のニーズに合わせた製品を提供しています。主なお客様は自動車関連企業で、世界各地に当社の製品を納めています。

会員名 株式会社 オンワード技研
URL https://www.onwardgiken.jp/
PR

オンワード技研は国内のものづくり企業の生産現場で使用される工具や金型に硬質膜をコーティングするメーカーです。コーティングで国内の技術力向上に貢献しております。

会員名 かが森林組合
URL http://kaga-forest.or.jp/
PR -
会員名 鶴盛工業株式会社
URL -
PR

鶴盛工業株式会社は昭和30年から精密部品を手板金加工で製作しており、その後半世紀以上において、経験と高い技術のノウハウを活かし、バス、建設機械部品、特殊車両部品など多品種変量生産を軸に神奈川県及び石川県に各工場を設置し全国に展開しています。

会員名 株式会社梶谷設計
URL https://kajitani-d.sakura.ne.jp
PR

無から有への挑戦!〈新しいライフスタイルを提供します〉

会員名 カジナイロン株式会社
URL https://www.kajigroup.co.jp/
PR

カジグループは合成長繊維の一大産地である石川県において、繊維機械の製造、糸加工、織物やニット生地の生産、製品ブランド販売までを一貫体制で行う“繊維のスペシャリスト集団”です。グループ各社が連携することで、独自の付加価値を創造しています。

会員名 鹿島興亜電工株式会社
URL http://www.kashimakoa.co.jp/
PR -
会員名 株式会社北日本テクノス
URL http://www.nj-technos.co.jp/
PR -
会員名 株式会社クスリのアオキ
URL https://www.kusuri-aoki.co.jp/
PR -
会員名 黒崎産業株式会社
URL http://www.kurosakisangyo.co.jp/
PR -
会員名 一般社団法人こまつ観光物産ネットワーク
URL https://www.komatsuguide.jp/
PR

小松市の観光振興や物産販売を通じて地域経済を活性化し、明るくにぎやかな小松の魅力を発信します。

会員名 株式会社小松高田製作所
URL https://www.komataka.co.jp/
PR -
会員名 小松電気化学工業株式会社
URL -
PR

金属表面処理(めっき)はものづくりにおける基盤産業と呼ばれています。
「めっきに情熱を 未来に輝きを」をモットーに、当社がこれまで培ってきた技術で小松のものづくりを支えていきます。

会員名 小松パワートロン株式会社
URL http://www.k-powertron.co.jp/
PR

制御盤・パワーエレクトロニクス製品の開発・設計・製作を得意としています。

会員名 コマニー株式会社
URL https://www.comany.co.jp/
PR -
会員名 株式会社ジェック経営コンサルタント
URL https://jeckc.com
PR

1991年3月設立以来、誠心誠意をモットーに顧客企業の経営支援をさせて頂いています。私達は地元の中小企業様に密着し、あらゆる経営課題に対しご支援させて頂くことにより、顧客企業の存続と発展、ひいては地域社会の活性化に貢献したいと考えています。

会員名 株式会社 タイックス
URL http://taix.co.jp
PR

「見えない想いを三次元化する。私たちはマシンアーティストと自称したい。」をモットーに各種工場で使用される工作機械・産業プラント等の合理化・省力化マシンを設計・製作するプランニング会社です。手がける分野は、自動車・食品・染色関連など多方面にわたります。

会員名 大同工業株式会社
URL https://www.did-daido.co.jp/
PR

私たち大同工業は、1933年に自転車チェーンの製造会社として創業して以来、ものづくり企業として創業者から受け継ぐ「大いなる目的のため、一致団結して高遠なる理想実現に努力すべし」という”大同致遠”の精神をもってオートバイ、自動車、産業機械、福祉機器といった領域へ積極的に事業を展開し、今日では海外11カ国に拠点を持つグローバル企業へと発展して参りました。当社ブランドである“DID”へのお客様からの信頼と評価は、創業より受け継がれてきた当社にとっての誇りであり、同時に責任でもあると考えております。
当社創業の精神”大同致遠”をコアに、大同グループ一丸となって、笑顔と笑顔がつながる社会の実現に向けて、取り組んでまいります。

会員名 太陽工業株式会社
URL https://taiyokk.co.jp/
PR

小松市にてアスファルト舗装工事を行っている会社です。

会員名 株式会社武田工業所
URL https://takedakogyosyo.co.jp/
PR -
会員名 医療法人社団田谷会
URL https://tayakai.or.jp/
PR

当法人は、小松市園町に個人診療所(泌尿器科・内科)として昭和57年に創業しました。現在は、田谷泌尿器科医院を核として、介護老人保健施設グリーン・ポート小松、介護老人保健施設レイクサイド木場と連携した医療・介護複合体として運営しています。

会員名 株式会社テクノツルガ
URL https://techno-tsuruga.com/
PR

1996年(平成8年)に機械・電気部門を中心に建築・土木部門も手掛ける総合エンジニアリング・建設会社として発足しました。
以来、各種のプラント、設備等の設計・製作・施工並びにメンテナンス等のサービスの提供を行っております。

会員名 株式会社トーケン
URL https://www.token-web.com/
PR

お客様との絆を深め、皆さまのご要望に「ワンストップサービス」で応える
建設総合サービス業 株式会社トーケン

会員名 株式会社トスマク
URL https://www.tosmac.com/
PR

水と空気のトータルソリューション企業「とにかくトスマク」

会員名 株式会社トランテックス
URL https://www.trantechs.co.jp/
PR

各種トラックボディーの開発、設計、製造、販売を手掛けています。

会員名 株式会社ナカテック
URL https://www.nakatec.co.jp/
PR

ナカテックは、省エネ・自動化機械の設計製作、化学・医薬・高圧ガス他エネルギープラントの設計施工、純水装置製作、医療機器の製作・販売・修理、IT事業と幅広い事業展開が特徴です。幅広いノウハウと技術の融合で未来価値を創造し、社会に貢献します。

会員名 ナレッジメディカル株式会社
URL https://www.knowmed.jp/
PR

最新の医療情報と製品を常に誠意と創意で提供し、医療ニーズに応え、人々の健康に貢献するのが、私たちの願いです。

会員名 株式会社日本海コンサルタント
URL https://www.nihonkai.co.jp/
PR -
会員名 株式会社根上シブヤ
URL https://neagari.co.jp
PR

澁谷工業㈱の関連会社。

会員名 萩野塗装株式会社
URL https://www.haginotosou.co.jp/
PR

1946年 小松市に創業いたしました。地域に密着し、街を彩る仕事をさせて頂いております。

会員名 平野純薬株式会社
URL https://www.hirano-j.co.jp/
PR

福井本社を拠点に金沢、富山の北陸3県にて活動しております。
主な事業内容は体外診断用医薬品(臨床検査薬)・臨床検査機器の販売・一般基礎試薬・バイオ関連試薬・研究用機器の販売・医療関連商品の販売・洗剤・消毒剤・局方品の販売・ワクチン・理化学機械・器具の販売を手掛けております。

会員名 福井赤十字病院
URL https://www.fukui-med.jrc.or.jp/
PR -
会員名 富士化学工業株式会社
URL https://www.fujichemical.co.jp/
PR -
会員名 社会福祉法人 佛子園
URL https://bussien.com/#/
PR

社会福祉法人佛子園は、障害者福祉事業を軸に飲食業、温泉など様々な事業を主に石川県内で展開し、福祉の枠組みを超えて子供から高齢者、障害の有無、国籍等にかかわらず、すべての人が一緒に暮らせる「ごちゃまぜ」のまちづくりに取り組んでいます。

会員名 (有)ふる里の味すみげん
URL https://www.sumigen.co.jp/
PR

弊社は江戸末期の創業以来、乾物や珍味、佃煮を中心に日本の食文化を伝えてきました。「食文化をつなぐ」を企業理念に、日本が誇る食文化を五感で体験できる場を皆様に提供しております。地域の食はもちろんのこと、すみげんだからこそ揃えられる日本各地の味覚をご提供いたします。

会員名 ホクショー株式会社
URL https://www.hokusho.co.jp/
PR

当社の主力商品である垂直搬送システムは、1966年に『バーチレーター』という製品を開発して以来、累計では約23,000台を国内外に納入しています。年間では600~700台を納入し、全国で40~50%の市場シェアを占めています。

会員名 株式会社北都鉄工
URL https://k-hokuto.co.jp/
PR

北都鉄工は鋼橋や天井クレーン等の大型鋼構造物分野において設計・製作・現地施工・メンテナンスを一貫して手掛けるトータルエンジニアリング企業です。橋梁は石川県内を中心に関東から関西に、クレーンは全国向けに製作・施工をしています。

会員名 株式会社 北陸銀行 小松支店
URL -
PR -
会員名 有限会社北陸鳥類調査研究所
URL https://hokucho.co.jp/
PR

弊社はワシやタカ、ハヤブサなど猛禽類の調査を専門的かつ組織的に実施できる北陸地方で唯一の会社です。1999年の創業以来、北陸を中心として猛禽類を含む鳥類の生息分布情報を収集してきました。現在は鳥類だけでなく、他の生物の情報も収集しています。

会員名 北陸鉄道株式会社
URL http://www.hokutetsu.co.jp
PR

1943年の創立以来、地域の暮らしを支える公共交通事業者として使命感とプライドを持ち、時を重ねてきました。
ふるさと石川の発展のため、皆さまの生活に寄り添いながら、「安全・安心を今日から明日へ。」を合言葉に、もっと素敵な未来へ走り続けます。

会員名 株式会社マイクロエミッション
URL https://www.microem.co.jp
PR

「先端技術を人と地球のために」を経営理念として掲げている北陸先端大のスタートアップで、液体の元素分析を行う小型装置を開発・販売しています。分析装置を分析ニーズのある場所に設置することで、工場DX、働き方改革、省資源への貢献を目指しています。

会員名 株式会社南鉄工所
URL http://minamitekko.co.jp/
PR

建設機械用油圧機器製造

会員名 村井索道株式会社
URL https://www.muraisakudo.co.jp/
PR

建設機械のパーツ製造メーカーとして「人」・「モノ」・「品質」を大切に、最高の技術と最新の設備でお客様に満足いただける製品をお届けしています。誠実と信用を基とし堅実経営を貫き、従業員の成長が会社の成長と捉えチャレンジを続け社会に貢献します。

会員名 有限会社明峰電機
URL -
PR -
会員名 明和工業株式会社
URL https://www.meiwa-ind.co.jp/
PR

石川県金沢市に拠点を置く、研究開発型のニッチトップ中小企業。バイオマス炭化装置や、農業用の集塵装置や排水処理装置等を中心とした環境プラントの設計・製造を行い、持続可能な社会の実現に貢献しています。

会員名 八十山雅子・和代美術館
URL https://yasoyama-museum.jp/
PR

八十山雅子・和代美術館は自然をこよなく愛する洋画家雅子の作品と竹を描く洋画家和代の作品を展示しています。
和代は1991年から2008年の19年間で海外の美術館で6回個展を成功(NY2回、中国2回、ブラジル2回、国際交流基金助成事業1回)。大手百貨店個展多数。
2005年11月には東京国立博物館の依頼で「八十山和代特別展」東京国立博物館本館にて開催。
高台寺(京都市)の依頼で本堂の襖絵(油絵)「竹龍」と「竹雀」作品制作。建長寺(北鎌倉市)の依頼で本堂の屏風絵(油絵)「孟宗竹林図」作品制作。

会員名 株式会社ユーコム
URL https://www.ucm.co.jp/
PR -
会員名 ヨシダ印刷グループ
URL https://www.ypg.jp/
PR

紙の卸商から始まったYPG(ヨシダ印刷グループ)は、創業以来110余年、受注型産業として、印刷物やパッケージ、WEBサイト、システム開発など、多様な事業展開で「情報伝達」におけるお客様の想いを今後もカタチにしてまいります。

会員名 ヨシダ宣伝株式会社
URL https://www.yoshida-senden.co.jp/
PR -
会員名 株式会社米永
URL https://www.yonenaga-sousai.com/
PR -